ブログ

仕事は大変

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは

事務員のあんちです。

 

以前社長へ掛かってきた電話で

もの凄い熱量の求人の会社の営業さんがいました。

 

その時は求人を出すつもりはないと伝えて

時間もない、と断ったのですが

何回も掛けてきて

コールも何十回と鳴らす。

「おたくちょっとやり過ぎ、しつこい」

と伝えても

めげない(; ・`д・´)

「話を聞く時間もない。夜中もトラックで走ってるから」

と伝えても

「僕はいつでも構いません、夜中でも事務所伺いますし

サービスエリアで休憩中でもそちらまで向かいます!!」

っていう営業さん(;・∀・)

もうね、そこまでされると

怖い( ゚Д゚)

 

あんたの会社大丈夫?って心配だよ(;´・ω・)

 

 

 

でね、今まで

求人出しても一件の応募もなかったとか

何回もあるんです。

その事を伝えるとだいたい営業さんは

「御社のホームページを見て

大変魅力を感じます!

ですが以前他で出された求人見させていただきましたが

あれじゃ応募はこないです。もっとこういう書き方をした方が~」

「必ず御社のためになるので頑張ります!!」

とか言って下さるんですが、

こっちからすると

皆一緒。

記事を見ても何の違いも感じない。

おお!!これは!!

とか

ない。

 

もうね、こんなこと言う会社さん

絶対いないけど

「うちで求人出しても応募すらなかったら、

僕がドライバーとして働きます!

一人も応募がなければ返金します!」

くらい言ってほしい(T_T)

 

 

関連記事一覧

最近の記事

  1. 2024.11.28

    文通の季節
2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PAGE TOP