こんにちは
事務員のあんちです。
運送会社には必ず
運行管理者という国家資格を持った従業員が必要なのですが
この運行管理者の試験、社長命令で
私が取得しております。
まず、受験資格は3日間連続の基礎講習を受講。
(私は2019年の冬に受講)
そして
ヤマト・スタッフ・サプライ㈱が主催している
試験対策も受講(試験直前:受けておいて良かったです)
そして2020年3月に試験を受けるはずが
コロナで延期(試験2日前、試験対策を受講後に延期の連絡)
えーーーー!!と驚き。
このままの勢いで受けてしまいたかったですが、延期では仕方ない。
運行管理者の試験は年二回なので、夏の試験で受けました。
30門中18点以上で合格なのですが、私は・・・
20点でした(!!危ない!!)
まぁ、受かれば一緒ですよね(*_*;
試験日まで本屋さんで買った過去問をひたすら解いて
まぁ大丈夫かな、なんて思っていた自分が恥ずかしい・・・
国家試験なんて受けることないと思っていたし
興味ないものを頑張るって、もはや苦痛でしたが
会社がどうなるかという問題ですのでね、一生懸命やりました。
社長からは約束していたお高いワンピース買ってもらいました。